
誰もが憧れる。素肌美人・美肌。
憧れる人はたくさんいますよね。
化粧で綺麗と言われるより、何もつけていない肌に綺麗な肌しているね。と言われ方が誰だって嬉しいですよね。
今回は美肌を作るために欠かせないアドバイスをご紹介していきます。
目次
からだの内側から綺麗になり美肌を手に入れる!
美肌になりたいなら、まずは、からだの内側から改善しなければなりません。
外側を綺麗にしても内側から変えなければ、美肌の道は遠くなってしまいます。
なぜなら、からだの内側の基礎ができていると、肌を綺麗に維持してくれるからです。
睡眠については以前書きましたので、今回は省略してもう少し詳しく美肌になる為のポイントを詳しくご紹介していきます。
食事で美肌を手に入れる(食事編)
美肌のために必要な食事のイメージと言えば、主に野菜・フルーツ・タンパク質が思いつくと思います。
ですが、肌にいいからと言って、特定の栄養素ばかりたくさん摂取していても効果がなく、バランスよく取る必要があります。
美肌作りに欠かせない栄養素を3つをご紹介します。
美肌にかかせない ビタミンA
ビタミンAは肌や粘膜を正常に保つ効果があります。
ほうれん草
にんじん
レバーなどがビタミンAに多く含まれています。
緑黄色野菜の1日の摂取量は100g以上。
サプリメントでおぎなう時は取りすぎに注意が必要です!
ビタミンAは他の栄養素と比べて、非常にとりやすい栄養素です。
美肌にかかせない ビタミンC
美白や保湿はもちろん、アンチエイジングに効果があります。
ビタミンCは抗酸化作用があり、コラーゲンの生成を助けてくれる栄養素です。
れもん
ピーマン
いちご
みかん
ブロッコリーに多く含まれています。
ビタミンCはたくさん取りすぎるのは好ましくありません。
必要以上に摂取すると、尿として排出されてしまうため、毎日こまめに摂取のが効果が一番得られます。
美肌にかかせない タンパク質
たんぱく質は健康な肌つくりにはかかせません。またからだの健康を維持するためには、タンパク質がかならず、必要です。
肉
たまご
さかな
乳製品などがありますよね。ですが、タンパク質だけとっていても、他の栄養素がとれないので、
栄養バランスは偏ってしまいます。
美肌づくりにかかせない ビタミンA・タンパク質・ビタミンCの栄養素をバランスを良く摂取することで
美肌に近づくことができます。
美容や健康に役立つ41種類もの栄養成分がたっぷり凝縮【プラセンリッチ】
軽い運動で美肌を手に入れる(運動編)
食事面の栄養素はわかりましたね。次に美肌にかかせないのは、運動です!
美しいからだは健康な体があってこそ。
からだを動かすと、
ストレス解消
リラックス効果
筋力アップ
生活習慣予防
ダイエットなどの効果が期待できるからです。
運動っていってもハードな運動ではありません。運動=ハードのイメージがつきやすいですよね。
運動の種類はおおきくわけて3つです。
有酸素運動
無酸素運動
ストレッチに分けられます。
美肌・健康なからだをつくる有酸素運動
有酸素運動で大事なのは、全身の筋肉をつかい呼吸は止めずに酸素を取り込みながら
長い時間かけておこなうのが有酸素運動です。
代表的なのが、ランニング・マラソン・ウォーキング・水泳など
長い時間かけて行う運動なので、血液の循環がよくなり、脂肪燃焼効果につながります。
美肌・健康なからだをつくる無酸素運動
無酸素運動は有酸素運動に比べ、比較的、短い運動です。
筋肉を動かすためのエネルギーを酸素を使わずに作り出すことをいいます。
主に代表的な運動は筋トレ・短距離走などです。
筋肉量を増やし基礎代謝もアップさせ体温もあがるので、痩せやすい身体づくりをしてくれます。
体温が上がれば、汗をかきデトックス・毒素が排出され、肌も綺麗になります。
美肌・健康なからだをつくるストレッチ
ストレッチは気軽にできるのがいいですよね。
深呼吸しながら、からだの筋をのばしていく柔軟体操があります。
有酸素・無酸素と比べ、だれでも無理なく続けれるのもいいところですよね。
ストレッチをすることで、血行促進・疲労回復・ダイエット効果・リラックス効果などがあります。
美肌づくりにかかせない入浴するときのポイント
入浴にはリラックス効果・疲労回復効果などがあります。お湯につかると血行が良くなり新陳代謝が高まることで
自律神経が整います。
お湯につかるときのポイントととしては、ぬるま湯のお湯に20分以上はいることです。
38度から40度ぐらいのお湯につかると副交感神経(リラックス)の働きがたかまります。
からだを休めたいときに、ぬるま湯でじっくり汗がでるぐらいがもっとも効果がでます。
熱めのお湯は、神経が覚醒し、肌を乾燥させてしまうので、ぬるま湯のお湯でじっくりからだの芯まで温めることがいいでしょう。
美肌を維持するためのコツ
では最後に美肌作り維持のアドバイスをしていきます。
まとめると、、、、、
季節問わず、温かい飲み物を飲むことです!
冷たい飲み物はからだを冷やし、代謝を悪くさせます。
普段から温かい飲み物を飲むことで美肌につながりやすくなるでしょう。
ですが、コーヒーや紅茶はカフェインが多く含まれているので、神経を興奮させ肌にも影響を与えてしまいます。
カフェインの取りすぎは肌によくありませんので、1日2杯を目安に考えられた方がいいかもしれませんね。
まとめ
今回は美肌作りをするには内側から綺麗にすることをご紹介しました。
健康な方も内側から整えてることで効果があり、万全な健康になっています。
肌だって外側ばかり(化粧)を綺麗にするのではなく、内側から綺麗になって、素肌美人になりたいですよね。
美肌になりたいと思っている方、少しでも参考にしていただければ、幸いです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。